ここのところ、患者さん(お母さん)から「園でヒトメタニューモが流行っているといわれたのですが、それって何ですか!?」 という質問を、立て続けに複数いただきました。 インフルエンザはもちろん、マイコプラズマやRSウイルスな…続きを読む
クリニックの近く(←自転車で)のJR高架下に、以前から工事中の場所があり、気になっていたのですが、2週間ほど前に「公園」としてオープンしました。 名前は「武蔵境ポッポ公園」。東小金井駅から武蔵境駅方面に向かって約850m…続きを読む
新年度が始まり、新たにお子さんが保育園に入られた方も多いと思います。初めは慣らし保育からだと思いますが、泣き叫ぶ我が子を置いて保育園を離れるのは何とも切ないですよね… 保育園に行き始めたばかりのお子さんは、毎日の通園で疲…続きを読む
春休み期間に入り、感染症は少し落ち着いてきた印象があったのですが、ここ数日東小金井駅周辺、特に学童保育でインフルエンザ(B型)が複数出ています。 まもなく入学式(入園式)や始業式の時期がやってきますので、体調管理・感染対…続きを読む
4月から、金曜日の午前中の診療を岡本圭祐先生が担当してくれることになりました。 岡本先生は私の高校の後輩で、現在大学病院の小児科病棟に勤務されています。研究の方も精力的に行っている、非常に優秀な小児科専門医です。 1児の…続きを読む